二人育児のお出かけ これで準備OK!夏のお出かけグッズまとめ 子どもと行く夏のレジャーは楽しいですよね! けれど、準備にバタバタしてしまったり、忘れ物があったりしてしまうことはありませんか? 筆者 子どもと過ごす貴重な夏、準備万端で目一杯楽しみたいですよね! 今回は、夏レジャーに... 2022.07.16 二人育児のお出かけ
二人育児のお出かけ 子連れで外食するときの持ち物は?あると便利な10のアイテム! 離乳食が終わるとグンとしやすくなってくる外食。 とは言っても、まだまだ自分で上手に食べられなかったりこぼしてしまったりする子が多い時期。 悩むママ 外食したいけど散らかしたり暴れたりしないか心配何を持って行ったらいいのかわから... 2021.11.18 二人育児のお出かけ
二人育児のお出かけ 【2歳】子供用リュックは必要?1歳9ヵ月で与えた理由とおすすめのリュック! 子供が大きくなってくると、「自分でやりたい!」「ママの真似をしたい!」という意思が強くなってきますよね。 我が家の息子も1歳半を過ぎたぐらいから、真似されたくないことまで何でも真似するようになりました(笑) そんなときに... 2019.05.16 二人育児のお出かけ
二人育児のお出かけ 大通公園の遊び場に行ってきた!遊具や巨大すべり台で1日中遊べるよ! 札幌の憩いの場と言えば大通公園。 札幌の街中に位置し、観光客だけではなく市民にも愛されている公園です。 東西に長く延びていて、ほぼ一年を通してイベントが催されています。 そんな大通公園の西9丁目に、子供が楽しめる遊... 2019.05.09 二人育児のお出かけ
二人育児のお出かけ 円山動物園のホッキョクグマ館は、まるで空を泳いでいるようなホッキョクグマに出会える! 円山動物園のホッキョクグマ館は2018年3月13日にオープンしました。 日本一長い水中トンネルから、ホッキョクグマが優雅に泳ぐ姿を楽しめます。 他ではなかなか見ることのできないホッキョクグマの姿を見られますよ! 今回は1歳... 2019.04.22 二人育児のお出かけ
二人育児のお出かけ 円山動物園のゾウ舎に行ってみた ! 広々としていてベビーカーでも見学しやすい施設 円山動物園のゾウ舎は2019年3月12日にオープンしました。 円山動物園てゾウが見られるのは平成19年に「花子」が推定60歳で亡くなって以来なので、実に11年ぶり! さっそく行ってみたので、写真付きでご紹介します! ... 2019.04.18 二人育児のお出かけ
二人育児のお出かけ 札幌円山動物園への交通アクセスは?地下鉄・バス・徒歩で実際に行ってみた! 北海道札幌市中央区にある円山動物園。 札幌に住んでいる人ならとても馴染み深い動物園で、子供から大人まで楽しめます。 天気の良い日にはぜひ動物園に行きたいですね! 円山動物園には、地下鉄・バス・徒歩で行くことができま... 2019.04.15 二人育児のお出かけ
二人育児のお出かけ 円山動物園のゾウはいつからみられる?一般公開日は? 子供たちに人気の動物といえばゾウ! その大きくて力強い姿は、大人も子供もなんだか幸せな気持ちにさせてくれますよね。 今年、札幌市にある円山動物園になんと11年ぶりにゾウがやってきます! 今年は家族みんなで、円山動物園にゾウ... 2019.02.16 二人育児のお出かけ
二人育児のお出かけ 「札幌競馬場雪フェスタ」開催!雪すべり台や体験乗馬、アンパンマンショーもあるよ。 先日、大盛況で幕を閉じた第70回さっぽろ雪まつり。 我が家も大通公園に大雪像を見に行き、大興奮の息子でした。 そんな2月も中旬を迎えた札幌ですが、まだまだ冬を楽しむイベントがあります! それが、「札幌競馬場雪フェス... 2019.02.15 二人育児のお出かけ
二人育児のお出かけ 大通公園近くの「おおどりんこ」に行ってきました!無料で遊べるキッズサロンだよ。 先日、札幌市の街中にあるキッズサロン「おおどりんこ」に行ってきました! 「おおどりんこ」は、街中にある無料で誰でも利用できるキッズサロン。 しかも、施設も綺麗だしクオリティ高め! 今回は、「おおどりんこ」について詳しくレポ... 2019.01.07 二人育児のお出かけ