おうち時間をのんびり楽しめるコーヒーメーカーはこちら>>

【映画感想】おやすみ オポチュニティ

監督:ライアン・ホワイト

見た日:2023年09月09日

作品リンクおやすみ オポチュニティ

ひとこと感想

スピリットとオポチュニティ、2機の火星探査機の話。
火星に探査機を着陸させるってすごい大変なんだね。
軌道を考えて打ち上げ、火星大気圏突入してパラシュートで減速、エアバックを発射して、ロケットでさらに減速。
スピリットからの最初の画像が届いたところは、ちょっとうるっときてしまった。
双子の母がローバーに操縦の指示を出しているの、かっこいい、子供たちを膝に乗せて。
目覚ましソングの選曲が秀逸すぎて泣かせにかかっている。
そして自撮りシーンではなんかじんわりと。
愛を感じるよね。
90日の予定が約15年。すごい。
こんなに長い間火星を走り回っていたなんて知らなかった。

この記事を書いた人

▶︎2児の母
▶︎在宅ワーカー
▶︎夫+長男(年長)+次男(年少)+私の4人家族
▶︎毎日バタバタだけど、のんびりと毎日を楽しみたい!子供が起きる前の早朝、ひとり静かな時間を楽しむのが最近の至高の時間。

目次