おうち時間をのんびり楽しめるコーヒーメーカーはこちら>>

【1歳】子連れで焼肉屋さんデビュー!段取りをうまく組めば大丈夫。

今日は、子連れで外食の話。

子どもがいると、外食といえばもっぱらフードコート。

多少騒いでも大丈夫だし、泣いても気にならないし、食べたいものを各自で選べる!

子連れにとってフードコートは天国!!!

フードコート以外の外食は、サイゼリアと魚べいぐらい。

でも今回、どうしても焼き肉が食べたくなっちゃったので、1歳5ヵ月の子どもと夫と一緒に行ってきました!!!

小さい子を連れていると焼肉のハードルは高いですが、

  • 子どもの相手をする大人
  • 焼肉屋さんで使えるお食事グッズなど

をしっかしと準備していけば大丈夫ですよ!

目次

1歳や1歳半の子どもと一緒に焼肉屋さんに行く懸念点は?

子どもを連れて外食すると大人はなかなか落ち着いて食べられないですよね。

お水をこぼしたり、食べ物をこぼしたり、あっちやこっちをキョロキョロ、飽きてしまったり食べ終われば走り回る、まだ上手に食べられない子どもには介助が必要です。

ただでさえ外食は大変なのに、焼肉なんてもっと大変じゃないの…?

心配な点は主に4つ。

  • 大人しく座っていられるか
  • 騒がないか
  • 火を触らないか
  • 子どもが食べられるものがあるのか

特に、火を触らないかが一番心配な点でした。

1歳〜1歳半なんて、まだ半分赤ちゃんなようなもの。

あちこち興味を持ったものは触ります。

最近なんにでも興味が出てきた息子くん。

果たして大丈夫なのか…?

1歳5ヵ月の子どもと実際に焼肉に行ってみました

今回行ったのは個人の焼肉店ではなく、いわゆるファミリー向けの焼肉チェーン店。

まず選んだ席は靴を脱いで食べる小上がり席。

椅子席と悩んだんですが、小上がりであればとりあえず暴れてイスから落ちるという心配はありません。

4人掛けの小上がり席は仕切りがついていて、半個室みたいになっていました。

焼肉屋さんだし、ギャン泣きしなければ多少の騒ぐ声は大丈夫かな…。

座るときは向かい合わせで座るのではなく、私と夫が隣同士で座り、あいだに息子を挟みました

子ども用イスが用意されていたので、これに座らせました。

もし子ども用のイスが無いお店だったら、

↓のような持ち運びできる子ども用いすがあるので、それを持参してもいいのかなと思います!

我が家では義実家に行くときは、必ずこのイスをもっていきます。

ただこのタイプはテーブルに取り付けて使うので、くれぐれも火には注意してくださいね!

席に着くなりあちこち興味津々で、調味料とか呼び出しボタンとか触りたがるんですが、取り合えず全部反対側の席に寄せる。

安全そうなものを(おしぼりとかメニューとか)を触らせて落ち着かせる…。

あんまりじっとしていられないようだったからスマホの出番!

YouTubeでしまじろうを見せると落ち着きました。

ササっと注文をし、お肉を焼き始めるときも息子はしまじろうに夢中だったので、火には一切触りませんでした。

なんとなく察しているのか???

あとは、夫が基本焼く人、私が息子を見守り食べさせる人、という感じで役割分担

大人は隙を見て口に放り込む、という感じで食べ始めました。

焼肉屋さんで1歳が食べれるものはある?

息子が食べたものは、薄切り肉とチヂミ。

どちらもタレは付けずに食べさせましたが、すごい勢いで完食しました。

他にも、

  • 白いごはん
  • 付け合わせのじゃがいもやにんじん
  • スープ

など食べさせてもいいし、サイドメニューも充実していました。

個人差はありますが離乳食も終盤の1歳児であれば、食べるものには困らないかなと思いました。

息子はしばらくは子どもイスで食べて、その後は私のお膝の上でモグモグ。

最初は初めての場所で少し興奮気味だったけど、あとは落ち着いて食べていました。

と言うことで、焼肉デビューを果たした息子。

私も、臨月のときにゲン担ぎで食べたとき以来のひっっさしぶりの焼肉を満喫しました。

お肉サイコー!

子連れ焼肉にあったら便利な持ち物

普段の外食とそれほど変わらないかなと思ったけれど、あってよかった・あったらよかったグッズたちはこちら。

  • お食事エプロン
  • 手口ふき
  • 念のため子ども用のスプーンやフォーク
  • フードカッター
  • スマホや小さい絵本とか
  • 場合によっては子どもイス

今回行ったお店では、イスと子ども用スプーン・フォークは貸してもらうことができました。

イスも大抵の焼肉屋さんならあると思いますが、チェーン店ではない焼肉屋さんであれば無いかもしれないので気をつけてくださいね。

結構油が付くのでお食事エプロンは必須だし、手口ふきも多めにあるといいかも。

かなりべっとべとになりました…汗

お食事エプロンは自宅で使っているベビービョルンのもの。

丸めれないので持ち運びしにくいですが、固さがあって汚れをサッと拭き取れるし水に強いので、外出先でもこれを持っていっています。

関連記事:離乳食の時におすすめ!私が実際に使ったお食事エプロン2選!

フードカッターは今回持っていくのを忘れてしまったんですが、焼肉屋さんなら絶対あったほうが便利!

プラスチックの握って切るタイプではなく、はさみタイプの物のほうがお肉が切りやすいですよ。

それから、火を触らないかがやっぱり一番心配ですよね。

おうちによってやり方が違うかと思いますが、スマホを見せたり新しいおもちゃを用意したりと、気を引く作戦は何か用意しておいたほうがいいかもしれません。

我が家は今回お気に入りの絵本を持参していたんですが、こちらには見向きもせずにテーブルの上を物色してました…。

あとは火があるので、大人は絶対に子どもから目を離さないように気をつけてください!!

まとめ

という感じで、なんとか初めての焼肉に行ってきました。

1歳児を連れての焼肉…、なんとかなりました!

でも、その子の個性や月齢にもよるだろうなと感じました。

もう少し月齢が上の2歳近くになっていたら、もしかしたら難しかったのかもしれない…。

とは言え、ママだってたまには焼肉食べたいー!!!

準備をしっかりとして、ぜひ美味しいお肉食べてきてくださいね!

あわせて読みたい
回転寿司「魚べい」に子供と行ってきました!子供連れでも安心して食べられるよ。 子供連れだと外食に行くのも一苦労。 泣いたり騒いだりしないかしら、子供が食べられるものはあるかしら…と、心配はつきないですよね。 そんなママさん、回転寿司はいか...
シェアしてくれたら嬉しいです!

この記事を書いた人

▶︎2児の母
▶︎在宅ワーカー
▶︎夫+長男(年長)+次男(年少)+私の4人家族
▶︎毎日バタバタだけど、のんびりと毎日を楽しみたい!子供が起きる前の早朝、ひとり静かな時間を楽しむのが最近の至高の時間。

目次