おうち時間をのんびり楽しめるコーヒーメーカーはこちら>>

完母でも哺乳瓶って必要?私が実際に用意した哺乳瓶グッズをご紹介!

出産準備をしていると出産準備品リストに必ず入っている哺乳瓶。

赤ちゃんにミルクを飲ませるためにはなくてはならないものですが、母乳を飲ませたいと考えているママにとっては、準備したほうがよいのか悩むアイテムのひとつですよね。

私は第一子の授乳期を終えてみて、完母を希望していても哺乳瓶は買っておいたほうがいい!と改めて思いました。

この記事では、第一子出産前にできれば母乳で育てたい!と考えていた私が実際に準備した哺乳瓶グッズをご紹介します。

目次

完母希望のママは哺乳瓶を準備するべき?

第一子の息子を母乳で育ててきましたが(現在もまだおっぱい飲んでいますが…汗)、

ズバリ!完母希望でも念のため哺乳瓶は用意しておいたほうが良いです!!

私が考える理由は、以下の3つ。

  • 母乳はすぐに安定して出るわけではない
  • ママが病気になったり、急に預ける必要ができたとき
  • 災害時は母乳が止まることもある

 

赤ちゃんが生まれると、すぐにおっぱいがたくさん出て赤ちゃんはゴクゴク飲んでくれると思いがちですが、全然そんなことはありません!(中にはそう言ったママさんもいるかもしれませんが…)

赤ちゃんが飲む量とママが作る母乳の量のバランスが安定してくるには時間が必要で、だいたい100日ぐらいかかると言われているようです。

実際に私も「母乳育児は本当に100日で軌道に乗る?私と息子の場合」で詳しく書きましたが、母乳の出が安定してきたなと感じたのが生後100日超えてきたあたり。

それまでは、ひたすら昼夜問わず頻回授乳。

でも、母乳の出が少なくて赤ちゃんの体重が増えないときはミルクを足す必要が出てきます。

ママがどんなに母乳で育てたくても、やはり赤ちゃんの体重を増やすのが1番です。

 

また、ママが急に病気になったり、例えばお葬式に参列することになったり、赤ちゃんをどうしても預けなければならない場面が出てくるかもしれません。

地震などの災害に巻き込まれると、ストレスから母乳が止まってしまうこともある、と聞いたことがあります。

関連記事>>我が家の防災グッズを見直してみた。

こういったことが起こらないとは言えないので、いざというときに慌てないため、最低限の哺乳瓶グッズは準備しておくと安心ですよ!

 

出産前に準備した哺乳瓶グッズは?

私が出産前に実際に準備したものはこちら。

  • 哺乳瓶1本
  • 乳首(哺乳瓶の先に付ける飲み口のこと)1個
  • 消毒グッズ
  • 洗浄グッズ
  • 粉ミルク

順番に見ていきますね!

哺乳瓶・乳首

ピジョン 母乳実感 哺乳びん 耐熱ガラス 160mL オレンジイエロー(1コ入)【イチオシ】【母乳実感】

哺乳瓶は、ピジョンの母乳実感160mlを購入しました。

新生児から使えるSSサイズの乳首が1個付いてきます。

外出時に使うことは考えていなかったので、多少重くてもキズの付きにくいガラス製にしました。

 

消毒グッズ

購入した時は、「薬液?電子レンジ?どっちがいいの?」な状態だったので、どちらにも対応している消毒ケースを購入。

このピジョンの消毒ケースは、薬液にも電子レンジにも対応しているので、状況に合わせて使い分けできます。

哺乳瓶の使用回数が多い混合や完ミの場合は薬液のほうがいいのかな~と思いますが、完母が前提であれば、断然電子レンジ消毒がおススメ!!

なんて言ったって、洗った哺乳瓶をこのケースに入れてチンするだけの簡単さ!

チンしたあとは、そのまま次に使うまで放置して乾燥でオッケー!

実はわたし、最初は薬液でやろうと思っていてミルトンを準備したんですが、ほぼ使わずに終わってしまいました。

今も棚に全く手つかずのミルトンが眠っています…。

もし薬液を準備しておくのであれば、液体ではなく錠剤タイプのほうが余らずに使える気がします。

 

洗浄グッズ

哺乳瓶を洗うグッズ。

念のため一通り準備しました。

 

まずは、哺乳瓶用の洗剤。

余ったら普通の食器や離乳食のお皿なんかに使えばいいので、買っておいても良いかなと思います!

 

哺乳瓶用のブラシ。

哺乳瓶を洗うのには何回かしか使わなかったんですが、柄をくるくるっと回すとブラシ部分が回転して洗えるので簡単に綺麗になりますよ~!

哺乳瓶に使わなくなったら、水筒などに使えるので、1個買っておくと長く使えます!

 

こちらは、ピジョンの母乳実感の乳首専用のブラシ。

これも何回かしか使わなかったんですが、乳首って形が独特だからなかなか洗いにくいんですよね。

このブラシは母乳実感の乳首にぴったりフィットするので、すっきり洗えます!

赤ちゃんが直接口を付ける部分なので、清潔に保っておきたいですよね~。

 

粉ミルク

産院で使っていたビーンスタークのすこやかM-1を準備しました。

大缶(800g)を1缶準備していたんですが、ただ、これはちょっと失敗…。

使う機会が少なすぎて、使いきる前に使用期限が過ぎてしまいました。

 

最初は小缶(300g)や、1回分ずつ小分けにスティックタイプのもので様子を見ると良いかと思いますよ!

 

完母の私が哺乳瓶を実際に使った場面は?

生後1ヵ月から1~2週間ぐらい

息子が生まれてから生後1ヵ月までは母乳のみでした。

とりあえず1ヵ月はミルク足さない!という謎の意地でひたすらおっぱいを飲ませていました。

体重は少しずつだけど順調に増えていたんですが、夜中の頻回授乳が辛くて辛くて…。

ちょうど1ヵ月健診のとき、小児科の先生に「頻回授乳で頑張ってもいいけれど、ママが倒れたら元も子もないから、ミルクを上手に使ってね」と言われたんです。

「確かに、母乳だけにこだわることはないよな…」と思って、1~2週間ぐらいミルクを足しました。

 

生後8ヵ月ぐらいに母乳を拒否したとき

離乳食が2回食になっていたぐらいだったかと思うんですが、一時期おっぱいを拒否した時期がありました。

離乳食が美味しく感じられるようになってきたのかな?ちょっと理由は分からないんですが、数日おっぱいを飲んでくれませんでした。

まだ離乳食ですべての栄養を補えるわけではないので、なんとかしてミルクで代用しようとしました。

結局、これまで哺乳瓶を使っていなかったので飲んでくれなかったんですが…(その時は搾乳したものをスプーンで飲ませました)。

めちゃくちゃ焦ったので、結果として使わなかったけれど、その時は買ってあって良かったなと思いました。

 

まとめ

育児関連のグッズは使用期間が短いので、できるだけ無駄な買い物はしたくないな…と考えるものですよね。

ただいくら完母希望であっても、母乳がちゃんと出るか、赤ちゃんが飲んでくれるか、などなど、実際にふたを開けてみるまではわからないですよね。

それに、母乳はすぐに安定して出るとは限らないですし、ママが病気になったり災害に合ったりすることも考えられます。

ということで、使わなかったらメルカリで譲ればいいので、完母希望でも念のため最低限の哺乳瓶グッズはあったほうが安心です!

 

シェアしてくれたら嬉しいです!

この記事を書いた人

▶︎2児の母
▶︎在宅ワーカー
▶︎夫+長男(年長)+次男(年少)+私の4人家族
▶︎毎日バタバタだけど、のんびりと毎日を楽しみたい!子供が起きる前の早朝、ひとり静かな時間を楽しむのが最近の至高の時間。

目次