おうち時間をのんびり楽しめるコーヒーメーカーはこちら>>

子育て支援センターは行った方が良い?メリットとデメリット。

こんにちは!まりも(@marimo_myk)です!

 

突然ですが、子育て支援センターって行ったことがありますか?

子育て中のあなたなら、行った方が良いのか1度は悩んだことがあると思います。

 

[say name=”まりも” img=”https://marimoblog.com/wp-content/uploads/2018/05/アイコン231-1.jpg”]どんなところなの?子供のためにも行ったほうが良いの?ママ友できるかな?[/say]

 

私も行く前はとっても悩んでいました。

けれど、今では常連になるぐらい通っています!

今回は、子育て支援センターについてご紹介します!

 

関連記事>>>児童館デビューは怖くない!私の体験レポート。

 

目次

子育て支援センターって?

0歳から就学前の子供を持つ家庭やボランティアが、集い、交流できる場です。

子育て支援の推進や、先駆的な取り組みを進めています。

いつでも、誰でも、気軽に利用できる施設です。

 

要するに、

子供を安心して遊ばせられるところ

ママの悩みを聞いてくれるところ

と思っていれば大丈夫です!

 

場所によっては

・絵本の読み聞かせ

・ベビーマッサージ

・食育講座

・ママのリフレッシュ講座

などの行事や講座をやっているところもあります。

 

行くメリットは?

子供を思いっきり遊ばせられる

おうちにないおもちゃや、広いホール・体育館で思いっきり遊ぶことができます。

場所によりますが、ねんねの赤ちゃんが安心して遊べるスペースと、歩くことができる少し大きくなった子供向けのスペースが別れていたりするので、安心です。

特に、まだ歩くことができない月齢の赤ちゃんは、公園ではまだ遊べないので、このような場所があると助かりますね。

職員さんに話を聞いてもらえる

日中は子供と二人きり、なんていうママさんもたくさんいると思います。

そういう私も、夫が帰ってくるまでは子供と二人きり。

家にいたら大人と会話することなく1日が終わってしまう、ということも。

支援センターに行けば、職員さんが声をかけてくれたり子育てについて相談にのってもらう事もできます。

もちろん、他のママさんと会話するのも気分転換になりますね!

保育園に通っていない未就園児にとっての居場所になる

保育園に通っていない子にとっては、幼稚園入学までの時間は意外と長いもの。

ママと二人っきりで思いっきり愛情を注ぐのも良いですが、ぜひ支援センターに通ってみてください。

職員さんが名前を覚えてくれたり、顔なじみのお友達が出来るかもしれません。

子供にとって、おうち以外の居場所になりますね。

季節によっての行事をしていたりもするので、思い出にもなります!

デメリットは?

他の子供から病気をもらう

特に冬場など、風邪やインフルエンザが流行っていると病気をもらってきてしまうかもしれません。

我が家も風邪をもらうことを心配して0歳の冬は通わず、春になってから行きました。

子供は風邪をひきやすいものですが、心配であれば時期を見て行くのが良いかもしれませんね。

ママさんと話す必要が少しはある

ママ友同士で来ている方も見かけますが、子供と二人っきりで来ているママさんももちろんたくさんいます。

基本的には子供を追いかけていますが、おもちゃの取り合いやぶつかってしまったり、といった時に話す必要はでてきます。

そういった、子供のことをきっかけに話がはずみママ友ができるかもしれませんね!

 

まとめ

我が家の息子は、8カ月で支援センターデビューしました。

実際に行ってみると、職員さんも親切な人ばかりで、もっと早く行っていれば良かったなぁと思います。

子供を遊ばせたい。子育てについて相談したい。ママ友が欲しい。

どんな理由でも大丈夫なので、ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか。

 

シェアしてくれたら嬉しいです!

この記事を書いた人

▶︎2児の母
▶︎在宅ワーカー
▶︎夫+長男(年長)+次男(年少)+私の4人家族
▶︎毎日バタバタだけど、のんびりと毎日を楽しみたい!子供が起きる前の早朝、ひとり静かな時間を楽しむのが最近の至高の時間。

目次