おうち時間をのんびり楽しめるコーヒーメーカーはこちら>>

これで準備OK!夏のお出かけグッズまとめ

子どもと行く夏のレジャーは楽しいですよね!

けれど、準備にバタバタしてしまったり、忘れ物があったりしてしまうことはありませんか?

筆者
筆者

子どもと過ごす貴重な夏、準備万端で目一杯楽しみたいですよね!


今回は、夏レジャーに持っていくグッズをまとめました。

  • ポップアップテント
  • レジャーシート
  • キャリーワゴン
  • クーラーボックス
  • 着替え・おむつ
  • 水着やラッシュガード
  • 汗拭きタオル・ラップタオル
  • 濡れ物入れ
  • サンダル
  • 帽子
  • ウェットティッシュ
  • 虫除けスプレー
  • お昼ごはん
  • おやつ
目次

夏のレジャーに持っていきたいグッズ14選

夏のレジャーに持っていきたいグッズを14個まとめました。

1つずつ見ていきましょう!

ポップアップテント

一番初めに揃えたいのがポップアップテント。

大きな公園に行くと、よく見かけますよね。

我が家では最近やっと購入しました。

  • 日よけに使える
  • 子どもたちが着替える場所になる

などなど、公園の中にプライベートスペースを作ることができます!

我が家で購入したのはホームセンターのプライベートブランドのもの。
大人2人と幼児2人、合計4人が入っても充分すぎる広さのものです!

  • 女性の力でも一瞬でテントを広げることができる
  • 畳んでしまえばとってもコンパクトになる

ので、大きな公園に行くときには、ぜひ持っていきたいアイテムです。

レジャーシート

ポップアップテントだけだと、お尻がちょっと冷たい…

そんなときには、レジャーシートを中に敷けばOK!

少し厚手のものを選べば寝転がることもできるので、

  • 赤ちゃんのオムツ替え
  • 子どもの着替え

こんなときにもヒヤッと冷たくありません。

もちろんレジャーシート単体でも使えるので、レジャーだけではなくて屋外でのイベントなんかにも役立ちそうです。

キャリーワゴン

大きな公園に行くと、荷物と子どもを載せてゴロゴロ引っ張っているアレ!
ポップアップテントと一緒にぜひ揃えたいアイテムです。

筆者
筆者

購入する前は

「へ〜、あんなものがあるんだな〜」

と見ているだけでした

でも実際、子どもと荷物をまとめて運ぶのって結構大変ですよね。

子連れでのレジャーってとにかく荷物が多くなりがち。

  • ポップアップテント
  • レジャーシート
  • 子どもの着替え
  • 水筒
  • お弁当やおやつ…

などなど、どんどん膨らんでいく荷物を持って、しかもあちこち動き回る子どもの手を引くのって、正直しんどい…。

しかも行くときはまだ元気があるから何とか歩いてくれるけど、遊び疲れた帰りは抱っこしながら荷物を運ぶなんて…、ぶっちゃけ無理。

長男が5歳、次男が2歳になってようやく購入。

大荷物と子どもをいっぺんに運ぶことができるので快適すぎます。
子どもも楽しそうに乗ってくれます!

コールマンが人気ですが、我が家ではWAQという日本のブランドのものを選びました。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

クーラーボックス

夏場のレジャーでは、水分は必須アイテムです。
でも炎天下の中そのまま置いておくと、あっという間にお湯になってしまいます。

キャンプで使うような頑丈なクーラーボックスとまでいかなくても、小さめのクーラーバッグがあると飲み物がお湯にならずに済みますよ。

我が家で使っているのは、だいぶ前に実家からもらったスノーマンのクーラーバッグ。
これにキャンプ用に購入した保冷剤を入れています。

キンッキンに冷えてる!とまではいかないけれど、とりあえずお湯にならずに済むので、暑い屋外でも冷たい飲み物を飲むことができるので快適。

ちなみに我が家で使っている保冷剤はLOGOSのこちら。

着替え・おむつ

夏のレジャーのメインはやはり水遊びでしょう。
水遊びをしなかったとしても、子どもはたくさん汗をかきます。

そのため忘れちゃいけないのが着替えやおむつ。

「今日は水遊びする予定じゃないからいいか」と思っていても、思いもかけず子どもたちが水の中に突っ込んでいくことがあるので、とりあえず着替え一式を持っていくと安心。

オムツの子はもちろんオムツも持っていきましょう。
水遊びをするとき、普通のオムツだとぶよぶよになってしまうので、水遊び用のオムツがあると子どもも快適に遊べます。

余談ですが、先日水遊びに行ったときに水遊び用のオムツを忘れてしまいました。
普通のオムツで水遊びをさせてしまったところ、吸水ポリマーが限界まで水を吸ってしまい、最終的には漬物石みたいな重量のあるオムツになってしまいました(笑)

水着やラッシュガード

ガッツリ水遊びをすると決めているのであれば水着もお忘れなく。

おうちで事前に着替えて行ってもいいし、ポップアップテントがあるのであれば公園で着替えてもよし。
ラップタオルがあると着替えるのにも役立ちます。

日差しが強い日はラッシュガードがあると安心です。

先日水遊びをしに行ったとき、とっても日差しが強かったのに上半身タンクトップ1枚だった長男は、見事にタンクトップ型の日焼けがついてしまいました。

数日間ヒリヒリ痛んだようで、かわいそうなことしちゃったな〜…。

汗拭きタオル・ラップタオル

着替えと一緒に忘れちゃいけないのがタオル。
汗を拭いたり水に濡れた体を拭いたり、何かと重宝するので少し多めに持っていきましょう!

屋外で水遊びをするときは体に巻きつけるラップタオルがあると着替えるときに目隠しになってよいですよ。
体を拭くタオルと足を拭くタオルを分けたりできるとなおいいですね。

濡れ物入れ

意外と忘れがちなのが濡れたものを入れる袋。

普通のポリ袋でもいいし、私はジップロックのLサイズを愛用しています。
チャックがついてるから、万が一水が滴っても他の荷物が濡れません。

サンダル

裸足で水遊びをするのもいいけれど、足を怪我しないか心配になりませんか?

水に入るときにはやはりサンダルがあると安心です。
クロックスタイプでもいいけれど、小さい子だと脱げてしまったりうまく歩けなかったりすることも。
しっかり足に履けるものの方が余計な怪我をしなくて済みそう。

先日子どもの幼稚園で川遊びがありました。
そのときの準備で「ウォーターシューズを用意してきてね」と言われたんですが、そこで初めてウォーターシューズと言うものがあると知りました。

サンダルよりもピタッとしていて乾きやすい素材でできているものが多いので、サンダルの代わりに選んでもいいなと思いました!

帽子

意外と忘れがちなのが帽子。
子どもの分はもちろん、ママやパパ自分たちの分も忘れずに準備しましょう。

日差しが強いので首の後ろまで守ってくれる帽子を選ぶのもよいですね!

ウェットティッシュ

  • ごはんを食べるとき
  • 砂遊びをしてちょっと手が泥だらけになったとき

などなど。

すぐに手を洗いに行けないときに重宝するのがウェットティッシュ。

子どものいるママやパパであれば、普段のお出かけでもカバンに入っているかと思います。

夏のレジャーのときも重宝するので、カバンに入っているかしっかり確認しましょう!

夏のレジャーであれば、急にアイスを食べることもあります…!
ドロドロに溶けたアイスでベタベタになってしまったら…、ティッシュよりも絶対ウェットティッシュがあった方が便利!!!

虫除けスプレー

自然が多い公園に行くときは、虫除けスプレーがあったら便利!

我が家で使っているのはこちらの虫除けスプレー。
赤ちゃんから使えるようです。

しかも缶のタイプじゃないから、暑くなりがちな車に常備しておいてもいいかなと思います。

お昼ごはん

自宅からもっていくにしろ現地で調達するにしろ、お昼ごはんをどうするかは事前に決めていきたいですね。

水遊びをすると結構体力を消耗するもの。
お腹がすいた!!と言われたときに、すぐに出せるものがいいですね。

公園で食べるのであれば、手軽に食べられるおにぎりやサンドイッチが鉄板でしょう。

我が家ではお弁当を作っていくのが面倒なので、公園に行くときはコンビニを利用することが多いです。

おやつ

忘れちゃいけないのがおやつ。

休憩がてら食べてもいいし、往復の車の中で食べてもよし。

夏場なのでチョコ系はドロドロになるから注意が必要!
我が家ではもっぱらじゃがりこです。

筆者
筆者

子どもたちの好きなものを用意して、おやつタイムも楽しみたいですね!

まとめ

夏のレジャーに持っていきたいグッズをまとめました!

  • ポップアップテント
  • レジャーシート
  • キャリーワゴン
  • クーラーボックス
  • 着替え・おむつ
  • 水着やラッシュガード
  • 汗拭きタオル・ラップタオル
  • 濡れ物入れ
  • サンダル
  • 帽子
  • ウェットティッシュ
  • 虫除けスプレー
  • お昼ごはん
  • おやつ

子どもと一緒に過ごせる貴重な夏。

筆者
筆者

ママもパパもたっぷり楽しみましょう〜!

▼子連れで長距離ドライブ!役立ったアイテムをご紹介しています。

あわせて読みたい
1歳児と6時間の長距離ドライブ!実際に役に立ったグッズはこれだ! 大人だけでのドライブであれば楽しいものですが、子どもと一緒となると話は別。 「子どもが退屈しないか」「途中でチャイルドシートから出たい!と暴れたりしないか…」...

▼公園帰りに外食はいかがですか?

あわせて読みたい
回転寿司「魚べい」に子供と行ってきました!子供連れでも安心して食べられるよ。 子供連れだと外食に行くのも一苦労。 泣いたり騒いだりしないかしら、子供が食べられるものはあるかしら…と、心配はつきないですよね。 そんなママさん、回転寿司はいか...
あわせて読みたい
【1歳】子連れで焼肉屋さんデビュー!段取りをうまく組めば大丈夫。 今日は、子連れで外食の話。 子どもがいると、外食といえばもっぱらフードコート。 多少騒いでも大丈夫だし、泣いても気にならないし、食べたいものを各自で選べる! 子...
シェアしてくれたら嬉しいです!

この記事を書いた人

▶︎2児の母
▶︎在宅ワーカー
▶︎夫+長男(年長)+次男(年少)+私の4人家族
▶︎毎日バタバタだけど、のんびりと毎日を楽しみたい!子供が起きる前の早朝、ひとり静かな時間を楽しむのが最近の至高の時間。

目次