メモをとるならロルバーンミニ!おすすめする3つの理由

とお悩みのママさん!
それならロルバーンミニがおすすめです♪
今回はメモ大好きな筆者がロルバーンミニをおすすめする理由をご紹介します!
ロルバーンミニをおすすめする3つの理由


メモ帳なんてどれも同じじゃないの?
と思われるかもしれませんね。
筆者が考えるロルバーンミニのおすすめポイントは次の3つ。
- 手のひらサイズ
- デザインがオシャレ
- クリアポケットが便利
順番にみていきましょう!
手のひらサイズ


まず1つめのメリットは手のひらサイズであるところ。
ロルバーンミニのサイズは横82×縦105。
A7サイズが74×105なので、だいたい同じぐらいのサイズです。
身近なものだと、ポケットティッシュなんかでしょうか。
メモをとらなくてはいけない場面って、たくさんあると思います。
- 買い物メモ
- 幼稚園の懇談会で
- ふと思いついたアイディア
そんなときに大きなメモ帳だと持ち運びづらく、外でメモをとるときなどはかさばりがち。
ロルバーンミニは手のひらにおさまるサイズなので、常に身につけておいても邪魔にならず、しかもサクッとメモを書くのにちょうど良いサイズ感です。
デザインがオシャレ
続いては、デザインがオシャレなところ!
メモ帳なので書ければなんでもいいのですが、どうせならオシャレで使っていてテンションの上がるものがいいですよね♪
ロルバーンシリーズは、
- 豊富なカラーバリエーション
- シンプルな英字の表紙
なので、使う場面を選びません。


自分の好きな色を選ぶも良し。
書く内容によって色を分けても良し。
自分なりの使い方ができるといいですね!
クリアポケットが便利
最後に、クリアポケットが便利なところ。
ロルバーンシリーズには、クリアポケットがついています。


ここには、
- 切手や小さなシール
- よく見返すページ
- 新しい手帳に持ち越したいページ
などを入れておくことができます。
これが使ってみると意外と便利!
筆者は、
- よく見返すレシピ
- 何度も見直したいメモ
などのページを切り取ってこのクリアポケットにいれています♪
手書きメモのメリットは?



筆者が考える手書きメモのメリットは次の3つ。
- 記憶に残りやすい
- 余計なものが目にはいらない
- そのときの感情も一緒に記録できる
詳しくは「メモをとるならスマホよりも手書きがおすすめ!手書きメモのメリット」の記事に書いていますので、あわせてご覧ください♪


まとめ:ロルバーンミニで楽しくメモをとろう!


メモをとるならロルバーンミニがおすすめな3つの理由をご紹介しました!
- 手のひらサイズ
- デザインがオシャレ
- クリアポケットが便利
自分のお気に入りのメモ帳だと、書くのが楽しくなりますよね♪
ぜひお気に入りのメモ帳を見つけて、楽しくメモをとってみてください!