おうち時間をのんびり楽しめるコーヒーメーカーはこちら>>

掃除機がけがラクになる!子育てママにコードレス掃除機をおすすめする4つの理由。

赤ちゃんがいると、おうちの中は綺麗に保ちたいものですよね。

特に、まだねんねだったりはいはいをしている時期の赤ちゃんは大人よりも床に近いところで生活しているし、ホコリや髪の毛など、なんでも拾って口に入れてしまいます。

1歳になった息子は、ご丁寧に床に落ちているホコリを拾って渡してくれるようになりました(笑)

 

そんな私も、赤ちゃんが生まれてくる前に部屋も床もピカピカにして、「毎日掃除機がけするぞ!」と意気込んでいました。

でも、実際に赤ちゃんが生まれて、毎日子育てや家事に追われていると、とにかく子供を生かすことが最重要任務になるので、どうしても掃除機がけの順位が下がってしまいます。

けれど、ホコリや髪の毛が溜まった部屋を見てついイライラ。

 

私は今まで、コード付きの掃除機を使っていました。

これが重くて扱いにくいし、子供が動き回るようになって、コードで遊んだりコンセントをいじったり、いつの間にかコードにつまずいて転んでいたり。

もっと頻繁に掃除機がけをしたいのに、だんだんと週に1回かければ良い方になっていました…(さすがに少ないですよね…)

 

そんな私が、ダイソンのコードレスタイプの掃除機に変えただけで毎日掃除機をかけるようになったのです!

 

コードレスタイプの掃除機は、邪魔なコードはもちろん無し!小回りも利くし取り出しやすいから、子育てママに持ってこいの掃除機!

今回は、子育てママにコードレスタイプの掃除機がおすすめな4つの理由をご紹介しますね。

 

特に、ダイソンのコードレスタイプの掃除機は、思わず掃除機を使いたくなる快適さです!

その使い心地に虜になった私のレビューも合わせてご覧ください。

 

目次

子育て中の部屋はなぜ汚れやすい?

我が家の場合ですが、

低月齢のうちは、

  • とにかく生かすことが最重要ミッション
  • 掃除する時間があるなら寝ていたい
  • 掃除機かけたら赤ちゃんが起きてしまう

1歳を過ぎた最近は

  • 手づかみ食べで、気づいたら米粒とか菓子くずが散乱している
  • 外遊びの砂とかが入り込む
  • 掃除機を持ち出すとコードとかコンセントで遊んでしまって掃除機がかけづらい

 

そんな訳で、週2~3程度だった掃除機がけが、生まれてからは1~2週に1回ぐらいに減ってしまいました。

さすがに少なすぎる。

「赤ちゃんのために部屋を綺麗に保つぞ!」と意気込んでいた私は何処へ…

 

私がコードレス掃除機を購入したきっかけ

我が家では、これまでシャープのコード付き掃除機を使っていました。

 

結婚する前の同棲期間で購入したもの。

コードレスではないですが、スティックタイプでなんだかスタイリッシュで夫とも完全一致でこれを購入しました。

 

ですが、我が家の夫。

自称「ホコリが見えない人種」。

ホコリが見えないから汚れていることも気にならない、つまり掃除機をかけなくても全く気にならないのです。

必然的に私が掃除担当に。

これ、結婚前は別に気にならなかったし、新婚当時も「掃除していなくて部屋が汚れていても、何も言われないからラッキー」程度に考えていました。

 

けれど、子供が生まれるとそうはいきません。

私がなかなか掃除機をかけれない日が続くと、「たまには掃除機ぐらいかけてくれればいいのにな…」と思う事が増えました。

 

色々な話し合いを経て、結局夫は掃除機をかけてくれないままのようなので、せめて掃除機を買い替えてもっとラクに掃除ができるようにしよう、と思ったのです。

 

それで購入したのがダイソンの2017年モデルV8フラフィ

 

これを購入してから、もっと早くコードレス掃除機を購入していれば良かったと思いました。

 

コードレスでストレスゼロ!

子供ってコンセントとかコードとか好きですよね。

我が子も、ねんねの時期は掃除機の音におびえて泣くだけでとっても可愛かったんですが、はいはいの時期あたりから、掃除機に挑んでくるようになりました。

特に、コードを引っ張ったりコンセントの挿し口をいじったりと、ママが触って欲しくないものに限って触ってきます。

最近では、よちよち歩きを始めたので、気がついたらつまずいて転んでいたと言うことも。

こんなとき、コードレスだと触られる心配が無いので、子供の悪戯に目を光らせる事なく掃除機をかけることができます!

 

しかも、コード付きだといちいちコンセントを挿し直さなければいけなかったけど、その必要もいりません!

部屋を移動するたびにコンセントを挿しかえるのが地味に面倒だったんですが、本当に快適になりました!

 

すぐに取り出せる

コード付きだったり、スティックタイプではない掃除機だと、取り出すのが面倒だったりします。

私が前に使っていた掃除機はさらに重かったので、なおさら掃除機嫌いにさせていました。

 

ですがコードレスタイプだと、取り出してコードをビローっと伸ばしてコンセントに挿して…という過程を経ずに、サッと取り出してシュッとかけれます。

子供がこぼした食べ物や菓子くず、バラバラに引き裂かれたティッシュのかけらなんかに、すぐに対応できます。

 

小回りが利くから多少部屋が散らかっていてもOK!

ダイソンのコードレス掃除機を買う前はルンバも良いな~と思っていました。

ロボットが勝手にお掃除をしてくれるなんて素敵すぎる!

義実家にはルンバがあって、いつかは我が家も、と思っていました。

ですが我が家は、

  • 2DKの狭い賃貸
  • 床に置いている物が多い
  • 子供のおもちゃが散らかっている

こんな状態。

 

ルンバは掃除をしてもらうために片づけをしなくちゃいけないと聞いて、多少床の上に物があってもサッと取り出せて小回りが利いて、子供が散らかしたらその都度掃除ができるダイソンコードレスのほうが我が家には合っているなと思いました。

 

コンセントが無いところでも使える

コードレス、と言う事はもちろんコンセントが無いところでも掃除機がかけれます。

つまり、車の中なんかにも掃除機をかけることができるんです!

車ってホコリや子供の食べこぼしが溜まりやすいので、これは嬉しいですよね!

 

まとめ

コードレス掃除機は

  • 邪魔なコード無しで子供にいじられる心配要らず
  • すぐに取り出せて小回りが利く
  • コンセントが無い場所でも使用可能

 

これは子育て中のママにぴったり。

私もコードレスにしてから掃除機がけが苦じゃ無くなりました。

ぜひ、コードレス掃除機で掃除ストレスゼロにしてくださいね!!

 

私が購入したコードレス掃除機はこちら

 



シェアしてくれたら嬉しいです!

この記事を書いた人

▶︎2児の母
▶︎在宅ワーカー
▶︎夫+長男(年長)+次男(年少)+私の4人家族
▶︎毎日バタバタだけど、のんびりと毎日を楽しみたい!子供が起きる前の早朝、ひとり静かな時間を楽しむのが最近の至高の時間。

目次