「パウ・パトロール 大空のミッション・パウ ロイヤルストーンをとりもどせ!」5歳と観てきた感想
子どもに大人気のパウ・パトロール。
今回、映画「パウ・パトロール 大空のミッション・パウ ロイヤルストーンをとりもどせ!」を5歳の長男と見てきたので、その感想を書きたいと思います!
ネタバレがありますので、これから見にいく!という人はお気をつけください。
45分できっちりまとまっていて、飽きずに最後まで楽しむことができましたよ!
映画「パウ・パトロール 大空のミッション・パウ ロイヤルストーンをとりもどせ!」のざっくりあらすじ
ロイヤル王国のプリンセスのいとこがロイヤルストーンを盗んでしまった!
特別な力で悪さをするので、取り返さなきゃ!
そこで、特殊任務ミッション・パウの出番となった。
仲間たちが捕らえられてしまったので、残されたスカイ・エベレスト・トラッカーが大奮闘する!というお話。
映画「パウ・パトロール 大空のミッション・パウ ロイヤルストーンをとりもどせ!」のおもしろかったところ
アラサーの母目線でおもしろかったところを3点。
スカイがカッコいい
この映画はスカイめちゃくちゃ推し。
スカイ・エベレスト・トラッカー以外はあんまり見所がなかったので、他のメンバーももう少し出番があったらよかったかなぁ。
とはいえ、スカイが苦手を克服して大活躍する姿が見られるので、スカイが好きな子にはとっても楽しめる映画だと思いました。
長男くんスカイ好きなので、とっても喜んでいました。
よかったよかった。
ケント空を飛ぶ
スカイ・エベレスト・トラッカー以外のメンバーは、ケントも含めてお城の中に閉じ込められてしまいます。
最後は脱出してみんなで空中戦なんだけど、ケントもみんなを先導して飛んでる!
しかも飛行機ではなくてジェットスーツみたいなのを着て…!
いつものアニメでも、パウ・パトロールに指示を出すだけじゃなくてきちんと自分で現場に行くところ、とても好感を持てます!
最後の髪の毛がボワってなるところは、劇場のみんなで爆笑でした笑
スウィーティーが可愛い
ちょっとひねくれてて、いつもプリンセスを困らせるスウィーティー。
今回は劇場版だったからか、ロイヤル城を助けるためにちょこっとだけ良いところ見せてくれました。
小憎たらしいんだけど、でも嫌いになれない。
今後もスウィーティーから目が離せません!!
映画「パウ・パトロール 大空のミッション・パウ ロイヤルストーンをとりもどせ!」を5歳と観てきた感想
長男くんはこれまでにも何回か映画館に来たことがありました。
確か、2歳ぐらいにパパと仮面ライダーを見たのが最初。
なので映画館の雰囲気も知っていたし、落ち着いて見ることができました。
パウ・パトロールは小さい子向けで、今回の劇場では、
- 通常よりも音が小さめ
- 劇場が真っ暗にならない
といった配慮がされていたので、私自身も「長男くん大丈夫かしら?」と心配せずにリラックスして観れましたよ。
実際、抱っこ紐の赤ちゃんも見にきてて、めっちゃ泣いていました笑
時間も45分と短めだったので、5歳の長男は全く飽きずに最後まできちんと座って観られました♪
余談:ポップコーン事件
今回のパウ・パトロール、なぜか街の大きな映画館では上映されていなくて、家から少し遠いイオンシネマでしかやっていませんでした。
ということで、普段はあまり利用しない映画館。
長男が、どうしてもポップコーンを食べながら観たい!というので一番小さいポップコーンを購入すると…、思っていたよりも大きかった…!
これは大誤算。
ちゃんと大きさを確認してから買えばよかった…。
長男くんは、普段は買ってもらえないポップコーンとジュースでご満悦だったので、まあ、結果オーライ!
まとめ
ということで、5歳の長男と「パウ・パトロール 大空のミッション・パウ ロイヤルストーンをとりもどせ!」を映画館で見てきた感想をだだーっと書き連ねてみました。
普段のアニメでも楽しませてくれるパウ・パトロール。
いつもと違ったカッコいい姿が見られて、母も子も大満足でした!
ぜひお子さんと観に行ってみてくださいね!
パウ・パトロール ザ・ムービーはまだ見ていないから、ブルーレイで購入しようかな…!