札幌競馬場で子供を遊ばせるならキッズランド!夏でも冬でも遊べるよ!

今回は、札幌競馬場内にある屋内遊具施設「キッズランド」についてご紹介します。
最近の競馬場は、大人だけでなく子供も楽しめる設備が整っているんですよ。
キッズランドとは?
札幌競馬場内にある屋内遊具施設です。
- 札幌競馬の開催期間中
- 札幌競馬開催期間外(パークウインズ)
どちらも利用できるので、夏だけでなく冬も遊ぶことができます。
ちなみに、中央競馬は基本的に土日開催なので平日は開いていません。
屋外にある「ターフパーク」は夏季のみなので、札幌の長い冬の間も楽しめるのは嬉しいですよね。
札幌競馬開催期間中はかなり混雑し、入場制限がかかることがありますが、パークウインズ時は比較的ゆったりと遊ぶことができます。
子供が楽しめる遊具がたくさん!
中に入ると、まず受付で名前と入室時間、利用人数を記入します。
子供だけを遊ばせておくことはできず、必ず保護者が同伴する必要があります。
途中で一時退室もできますが、その際も保護者が一人以上子供についていなければなりません。
靴を脱いで中に入ると、1階と2階に分かれていて、階段で行き来出来るようになっています。
ちなみに、ベビーカーは入り口に置いておくようになっています。
1階には、おもちゃコーナーやボールプール。
すべり台や子供用のボルダリング(!)なんかもあり、幼稚園ぐらいまでの子が走り回っていました。
混んでいるときは、ハイハイやよちよち歩きの子はパパママがかなり気をつけて見ていた方が良いかもしれないです。
2階には、テレビでDVDが見れたり(私が行ったときはアンパンマンが流れていました)、絵本がたくさんあったり。
テレビの裏に絵本がありました。
それから、写真の奥に見えるのが個室の授乳室です。
2階は走り回っている子はいなかったので、比較的ゆっくりできました。
授乳室やおむつ替えシート、子供用トイレも
1階には、おむつ替えシートや子供用トイレがあります。
2階には、個室の授乳室が2部屋あります。
どちらも綺麗でしたので安心して使うことができますよ。
札幌競馬場キッズランドの基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区北16条西16丁目1-1 |
電話番号 | 011-726-0461 |
地図 | |
営業時間 | 【競馬開催時】9:00~17:00
【パークウインズ時】9:15~16:45 |
入場料 | 【競馬開催時】100円 子供は無料
※キッズランドは無料の施設ですが、競馬場に入場する際に入場料を支払います 【パークウインズ時】無料 |
駐車場 | 【競馬開催時】1000円
【パークウインズ時】500円 周辺に民間の駐車場もあります |
電車・バスをご利用の場合 | JR桑園駅から徒歩約10分
地下鉄東西線二十四軒駅から徒歩約15分 桑園駅・二十四軒駅から無料送迎バスが出ています 詳しくは公式ホームページをご覧ください |
まとめ
札幌競馬場は、大人だけではなく子供も楽しめる場所です!
授乳室やおむつ替えシートもあるしフードコートで食事もできるので、1日中いれちゃいます。
1年中楽しむことができるので、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。