おうち時間をのんびり楽しめるコーヒーメーカーはこちら>>

1歳の男の子を連れてお葬式に。服装と注意点は?

先日、身内で不幸がありました。

やはり身近な人が亡くなるのは悲しいものです。

その悲しみに暮れる間もなくお葬式ってバタバタ過ぎて行きますよね。

事前に分かっていて準備ができるわけではないから、特に子連れの場合大変…。

我が家の息子、8カ月ぐらいの時に1度お葬式に出ているんですが、1歳2カ月にして早くも2回目のお葬式に。

 

▼初めてのお葬式の記事はこちら

赤ちゃん連れのお葬式。服装は?授乳は?我が家の体験談。

 

8カ月の時はまだ赤ちゃんだったから、手持ちのできるだけ地味な服を着せて行ったんですが、1歳を過ぎたし、喪服ではなくても、なるべく黒い服を着せて行こうと思いました。

 

今回は、1歳男子のお葬式での服装をまとめました。

 

目次

最初はフォーマルっぽい服装を用意しようと思った

季節は8月。

まだまだ半分赤ちゃんが抜けていないような1歳2カ月。

ほぼ身内だけの葬儀ではあったけれど、義理家の葬儀と言う事もあって、なるべく真っ黒に、できればフォーマルっぽい格好にしていこうと思いました。

ここまでしっかりとしたフォーマルではなくても、

  • 白い半袖ポロシャツorシャツ
  • 黒い短パン

みたいな感じにしたいな~って思っていました。

 

でも、亡くなったのが深夜で朝に連絡をもらいお通夜はその日の夜。

午前中のうちに買い出しに行かなきゃいけない。

行けるのは近所のイオンぐらい。

とりあえずイオンに急ぎました。

 

子供服売り場をしばらくぐるぐる探し回ったんですが、イオンってそういう感じの服が無いんですね…。

特に上が真っ白っていうのが見つからなくて、子供服だとどうしても可愛いクマちゃんとか絵や模様がついているのばっかりなんです。

 

結局決めたのはこちらの服装

それで探し回って決めたのがこちらの服装。

  • 黒いTシャツ
  • 黒い半ズボン
  • 黒い靴下
  • 手持ちの靴(紺色)

 

 

黒い(というより紺に近いかも…)Tシャツはたまたま安くなっていたのをゲット。

 

半ズボンはむーじょんじょんのもの。

 

後ろにワンポイントが付いているから、普段使いできるかな。

 

たまたま真っ黒の靴下が売っていたのでこちらも購入。

靴は手持ちの紺色のもの。

結局会場が畳で、靴はほとんど履きませんでした。

 

急なお葬式に備えて

大人であればほとんどサイズも変わらないので、クローゼットにフォーマル一式備えておけるかと思います。

子供の場合、制服を着る年齢になれば制服で良いんですが、それまではせめてお葬式に着せていけそうな黒っぽい服装を1組ぐらい買っておいた方がいいな、と思った今回の出来事でした。

 

1歳児を連れてお葬式に参列する時の注意点は?

今回は身内のお葬式だったので子連れで行きましたが、そうでない場合は預けて行くのが良いと思います。

8カ月の時はいつもと違う場の雰囲気(お葬式の雰囲気ってどうしても独特ですよね)や、知らない人ばっかりな事に泣いていたけれど、今回1歳の場合は

とにかく動き回りたい!あちこち触りたい!!

と言う感じでぐずっていました。

特に、祭壇のお線香や鈴、供花なんかは触ってみたくてうずうず。

畳の会場だったので始まる前はずっと走りまわっていました。

お経の最中は音の鳴らないおもちゃを持参したんですが、あまり効果は無く…

ぐずってきたら席を外して控室で歩きまわらせ、焼香の時だけ戻るようにしました。

身内ばかりであれば、少しぐらい子供が泣いたって怒る人はいないと思うんですが、それでも親としてはどうしても静かにさせなきゃって焦っちゃいますよね。

 

まとめ

1歳児を連れてのお葬式は

  • できる限りの範囲で黒っぽい服装にすればOK!
  • 黒い服を1セットはクローゼットに用意しておきたい
  • 1歳児は思った以上に動き回る!身内以外のお葬式は預けたほうが良い

 

関連記事>>赤ちゃん連れのお葬式。服装は?授乳は?我が家の体験談。

関連記事>>エルゴ嫌いのパパが自分から抱っこするように!ヒップシート「ポルバン」の使用レビュー

 

シェアしてくれたら嬉しいです!

この記事を書いた人

▶︎2児の母
▶︎在宅ワーカー
▶︎夫+長男(年長)+次男(年少)+私の4人家族
▶︎毎日バタバタだけど、のんびりと毎日を楽しみたい!子供が起きる前の早朝、ひとり静かな時間を楽しむのが最近の至高の時間。

目次